7月2日(水)4・5・6年つくし学級学習参観・懇談会
今日は4・5・6年、つくし学級の学習参観・懇談会を行いました。4年生は算数「小数の仕組みを調べよう」では、位の数の関係について学習をしました。5年生は、保護者の方と安心ネット教室を行いました。小学生でもスマホを持っている児童も多いようです。子供が守るルールと大人が守るルールを家族で話し合って決めて、安全に使用してほしいという話がありました。6年生は、外国語と算数の学習をしました。外国語の学習では、保護者にもインタビューをしました。つくし学級は、自立学習で七夕の飾りを作りました。
今日も暑い1日となりました。保護者の皆様学習参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。
7月1日(火)1・2・3年学習参観・懇談会
今日から7月になりました。毎日暑い日が続いていますが子供たちは元気に学校生活を送っています。1年生は保護者の方と一緒に七夕飾りを作り、とても嬉しそうでした。
2年生は国語と算数の学習をしました。算数では、水のかさの単位の学習をしました。3年生は外部指導者をお招きして、歯のみがき方を学びました。
磨き残しがないか確認をしながらハブラシの仕方を学習しました。